抱っこ紐フリークと化した0歳時代

我が家には抱っこ紐が3種類あります。
出産前は抱っこ紐って一家にひとつだと思ってました。
そういう人の方が多いのか、複数使いの方が多いのかはちょっとわかりませんが、個人的にはどれもなくてはならなかったと思ってます。

エルゴ、コニー、ヒップシートの三種を持っていて、時々に合わせて使い分けてます。なぜ3つも購入に至ったか、どういう時に使い分けてるか買いていきたいと思います。

エルゴ OMNI 360 cool air

定番のエルゴ。こちらは出産準備で産前に購入してました。

前評判だけでなんとなくエルゴ。夫が抱っこ基本するという前提で、涼しいタイプのクールエアにしました。(夫は暑がり)

本当にそれくらいの理由で決めました。

エルゴOMNI 360 cool airの良かった点

外向き抱っこができる(5ヶ月頃から)。我が家では何よりもこれだったと思います。外向きだといつもご機嫌でした。内向きだと首の向きや、汗やよだれが大人の胸元にくるのも気になりますし、うちは対象体重(6.4kg)が過ぎたらほぼ100%外向きで使ってました。

エルゴアダプトは前向き抱っこができないんですよね。
でもその分見た目はOMNI 360よりスッキリした印象です。

月齢に合わせたサイズ調整も簡単。ベルトの内側にマジックテープでつけ変えるんですが、色分けされてて、ベルト内側に表も書いてるからいちいち説明書や使い方を調べなくていい。

Cool airであることの涼しさに関しては、比較対象がないので断定はできないのですが、次の項目で書く「コニー抱っこ紐」。これよりは涼しいと感じました。

エルゴOMNI 360 cool airの使いにくかった点

着脱に手間がかかる。背中バックルがなかなか留めにくい。まぁ慣れ…だと思いますが、炎天下、車の後ろのドア開けっぱなしでガチャガチャするのが結構辛い。真冬も然り。

脱いだ時もやたら縦長でぶらんぶらんとまとめにくい。
抱っこ紐カバーも作ったものがありますけど、その出し入れさえめんどくさい。

新生児用のベルトは本当に申し訳程度だなと感じました。しかも着脱が結構大変。片手で新生児支えながらバックルを差し込む感じになるんですけど、ふにゃふにゃの新生児を片手で支えるというのがまた難関。

コニー抱っこ紐

韓国の布製抱っこ紐、コニー。

購入のきっかけは寝かしつけのためでした。
うちの第一子娘、生後1ヶ月の頃から背中センサーがすごくて、まぁおろせない!寝るのは寝るんですけど、おろせない。でも今思い返すと寝ない部類だったのか?寝かしつけで検索して辿り着いた覚えがあります。当時周りには持ってる人いなくて、エルゴもあるのに・・・と思いながらも思い切って購入しました。

コニー抱っこ紐の良かった点

とにかく肩が楽。まずはこれでしょう。肩全体を布で覆うので分散されて楽です。エルゴはそれそのものの重さもありますし、肩こりがやばい。コニーでも肩凝るのは凝りますがマシです。

着脱がカンタン。この抱っこ紐を着ておけば(羽織っておけば)すぐにベビーを入れれるし、出すのもすぐ出せる。病院の時とかおすすめ。エルゴだと、まずカバン類を体から全部下ろして、バックルとって、ベビー取り出して、どこかに置いてエルゴを収納して。。。となりますよね。
コニーだと、慣れればリュックや斜めがけ掛けたままでもベビーを取り出せます。もちろんカバンは下ろした方が出しやすいです。でもベビーを取り出したらそのまま抱っこしてれば良いので、モーションが少なく済む。

持ち運び楽チン。なんせ布なんで、くるくるっとたためばかなりコンパクト。そして軽い。抱っこ日もいるか心配なときはとりあえず突っ込んで持っていける。

コニー抱っこ紐の使いにくかった点

日々使ってると伸びてくる。これ、かなり由々しき事態。そしてベビーも成長していくので重力で余計に伸びるんですよね。しかもカラーによって伸び具合が違う。そこは本当に改良して欲しい点です…。リサーチが大変だった。カラーによって着用感が違うというのは消費者としては結構困ります。

つまりコニーは消耗品だと思います。20kgまでとのことですが、うちは8kg超えてくると結構しんどかったです。

夫婦で兼用できない。体型の似てる夫婦ならできると思います。うちは体格違うので無理でした。そして夫は断然エルゴ派でしたね。

最近街中でコニー持ってる人かなり見ますが、あんまり男性は見たことない気がします。でも我が家は私がコニー、夫がエルゴで使い分けできたのでその点は良かったです。エルゴだとサイズを変えないとダメなので余計に装着に時間かかりますから。

難しいサイズチョイス

ちなみにサイズ3種類試しました。わたし自身身長高め(168cm)で、ユニクロでは基本LかXLなんですが、コニーのLはデカかった。
Mは着脱しやすいサイズ感、Sはホールド感しっかり!って感じです。S着れたことにびっくりしました。ちなみにLも使用はできます。でもMやSのホールド感を体験すると絶対ゆるい。あと上にも書きましたが、どうしても布製なので伸びる。なので伸びることを想定して小さめを買うのがいいと思います。

私(ユニクロLサイズ女)でS着れるので、日本人平均体型の女性はXSでいいと思います。公式も迷ったら、小さめ買うよう推奨していたはず。

でも今は楽天でも買えるんですね!いいなぁ。私が購入した当時はオンラインショップ直営店かAmazonで、Amazonは割高だったんですよね。ちなみにオンラインショップで買うのは全然普通に買えてすぐ届きました。

ヒップシート(POLBAN)

お座り特化型抱っこ紐、ヒップシート。購入時期は生後8〜9ヶ月頃。
私はラッキー工業のポルバンを買いました。安くはないけど、毎日使うものだし日々の生活が楽になるなら決して高くはなかったと思ってます。お出かけが苦痛だと育児は辛くなる一方なので・・・。

ヒップシートの良かった点

肩がなんせ楽。子供の体重がほぼ肩にかかる大抵の抱っこ紐より断然楽。特に体重が増えてきた生後半年以降。まだ未歩行だったのでショルダーベルトないと両手が塞がるのでダブルショルダーも一緒に購入しました。(片方の肩で支えるシングルショルダーもあります。)

着脱もわりとカンタン。ウエストは太めのマジックテープとバックルなんですが、ささっと装着できます。マジックテープの止めがゆるいと意外とずれて危険なのでそこはしっかりと留めてくださいね。

エルゴよりコンパクト。ショルダー部分は子供の座面部分に収納できます。まぁまぁ押し込まないとダメですが。歩行するようになった場合、ショルダー部分は外すと財布やケータイなど入れれます。近場ならヒップシートだけでお出かけできます。

外向き抱っこができる。これは個人差あると思いますが、エルゴで外向き抱っこに慣れてた我が子にはちょうど良かったです。

ヒップシートの使いにくかった点

かがんだとき若干不安定。どの抱っこ紐もそうですが、例えば地面に何か落として拾おうとしたら結構大変。ヒップシートを使い出した頃が月齢が大きくなってからだったからか、なかなか怖かったです。というのも多分ショルダーが浅めなんですよね。1歳前くらいの月齢だと、子供の脇から下を支えてる感じです。
そしてヒップ部分が大きいのでかがむときに膝が当たるからまたバランス崩しそうになる。(私が鈍臭いだけか?)
でも普通に歩く時は十分安定してます。かがんだときはそもそも抱っこ紐の仕様上しょうがないと思います。

比較とまとめ

実際に使ってみて、使用感を比較してみました。

エルゴOMNI 360コニーヒップシートPOLBAN
購入時産前生後1ヶ月生後9ヶ月
我が家の
使用月齢
生後3〜12ヶ月
※主に夫が使用
生後2〜10ヶ月生後9ヶ月〜満2歳
着脱の
しやすさ
安定感
体の楽さ
持ち運びと収納
着用時の
密着度/暑さ
寝るかどうか
おすすめ
使用時期
夏場、
1歳ごろまで
生後1〜10ヶ月頃
※動きが活発になるまで
生後6ヶ月以降
※お座り〜歩くようになってから

総評として、トータルで長く安定して使えるのはエルゴだと思います。

低月齢時に使いやすいのはダントツでコニー。でも夏場は密着度が高過ぎてエルゴより暑いです。コニーの夏仕様が発売されてるのも納得・・・。エルゴやヒップシートは風が通るんですよね。

そして体重が7〜8kg超えてくると抱っこ紐って本当にしんどい。
その体重の頃は大抵お座りできる頃だと思うので、月齢が上がってくるとヒップシートですね。今2歳の娘と公園行く時もヒップシート使ってます。

振り返ると一番長く使ってるのはヒップシートですね。でも低月齢時は使えない(4ヶ月〜)のでヒップシートだけというのは厳しいかも・・・。低月齢の時はベビーカーを使うならヒップシートだけでもいけるかもですね。

でも寝かしつけに関してはヒップシートは使えません。我が家は生後7〜8ヶ月頃に使い出したのでホールドする部分が脇より下で、ちょっとぐらつくので寝るほどの安心感はなかったんじゃないかと思います。まぁその用途で買ったわけではなかったので問題なしです。

友人で寝かしつけにエルゴを使ってる方は結構いました。かくいう私もコニーで寝かしつけしてました。コニーつけて歩いたらほぼ寝ます。(着陸はいつも失敗したけど)

以上、思い出しながらですが、抱っこ紐比較してみました。

どれも特徴があって、どれか一つを薦めるのはかなり難しい。必要に応じて使い分けるのが一番いいかと思います。エルゴしか使ってない人もたくさんいると思います。
私の場合、異常に肩が凝りやすい、子供がなかなか寝ない、生後半年頃から体重重め、などいろいろあってこの形になりました。

ちなみに現在(第一子2歳、第二子0歳)ですが、必要に応じて3つ使い分けてます。抱っこ紐ひとつだったらキツかったと思います。2歳は歩きたがったり、抱っこして欲しがったり、カートに乗りたがったり、ママが良かったりパパが良かったり、いろいろなので。

今は2歳児の相手しながら0歳児のお世話してると、おんぶ紐が気になってます。笑。あとおんぶが簡単そうなベビービョルンも良かったなぁと思いますが、さすがにもう買わないかな。

誰かの役に立てれば幸いです。
抱っこ紐は適性月齢や適正体重を守って使用しましょう。それ以外は自己判断です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ヌミチでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です