毎日三食作るのが当たり前になるまでどれくらいかかったのか

どうもヌミチです。

コロナが流行し出して早8ヶ月…。
かくいう夫も3月ごろから在宅ワークがメインとなりました。

たまたま在宅ワークできる部署だったことには感謝です。夫は約2年ほど前に異動したのですが、前部署なら絶対テレワークは無理でした。本当にたまたま。。

そんなことで3月よりほとんど在宅となり、当時わたしは妊娠6ヶ月ごろ、娘は1歳半でよちよち歩きのころでした。

大半の主婦の方がそうだったと思うのですが

毎日3食作るって本当に大変

ネタがない。やたら食材なくなる。食費がかかる。

余談ですが、コロナ流行地域からの里帰りは受け付けない産院が出てくるという事態。

わたしは実母がなくなっているため義両親の家に里帰りすることになっています。とても気さくで親切でお世話になりっぱなしで、本当に良い義両親なのですが、気遣いゼロというわけにはいかないので、わたしはできればギリギリまで里帰りしないつもりでした。

幸い、わたしの出産予定の産院は受け入れてくれる事はわかってたのですが、中期スクリーニングの時に早めに里帰りしておくように言われました。

上の子がまだ言葉もそんなに話さない、自宅近くで通ってる産婦人科では分娩は行っておらず、急に出産が始まった時にどこへ行けばいいのか?ましてやコロナでかなりバタバタしていた医療現場だったので、妊娠6〜7ヶ月ですが出産はいつ起こるかわからないと思うと、帰るのが得策だなという結論に至りました。

話が逸れました。里帰り出産で3ヶ月ほど家を開けたので、その間は料理は免除。

夫がテレワークになって8ヶ月。里帰り期間を除くと、三食作ることに慣れるまで半年かかったということになります。

3食できるだけ作るモチベーション

モチベーションというか、外食したいな〜惣菜買いたいな〜と思っても阻まれる理由は以下の通り。

  • もちろん一番は節約
  • 夫が食いしん坊
  • 娘がまだ小さい
  • 私が妊娠糖尿病になった(食事コントロールしてました)

あと一番近所のスーパーは惣菜がイマイチで野菜や肉魚が安いのも大きいかも。

正直今でも、あわよくばサボりたくて、旦那が出社の日はホッとしてます。夫はよく食べるタイプの人で、義実家に行くと食べる量が増すのをみてると、わたしが出す量だと足りないのか?ちゃんとお腹いっぱいになってるかな?ってすごく気になるんですよね。

量を食べるという事は、一つのものを大量に作るよりはおかずの種類を増やした方がいい。育ち盛りの娘もいるしね。

メインおかず(肉or魚)、サブおかずできれば2品(サラダと野菜系おかず)、汁物、ご飯

で晩ご飯は毎日構成してます。サラダは作らない日もあるけど、スープか味噌汁は必ず作ります。そして翌朝に回せるよう多めに作ってます。

サブおかずがなかなか苦戦するんですよね…。

息子が起きてしまったので続きはまた次回!^^;誰の参考にもならないシリーズですが、朝昼のローテーションとか献立の決め方とかメモがてら書きたいな。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ヌミチでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です