子ども用食器(ロープライス編)

我が家の子供達(未就学児)の食器です。ロープライスって書いてますが、ハイプライスのものはハッキリ言ってありません。笑

1000円以上したのは以前紹介したaiyuの平皿だけですかね。

主に、セリアです。パンダの茶碗のみニトリ。割れ物以外にもメラミン食器も使ってます。メラミンなどの割れないお皿編はまた別の機会に。

今日は陶器話というより子育て話?ですね。

横から見た図。ピンクのお皿は動物の絵があって言葉を覚えはじめの頃はウケがよかったです。花の模様のミニサイズのマグと、さらに小さい小鉢は離乳食初期によく使ってました。今は小さすぎて出番がないので二人目にスライド予定。

中央奥のアイスクリームのコーン型のお皿も可愛すぎて即買いしました!でも細長い方は深すぎて野菜スティックを一度いれて出したっきり出番がなく・・・今は歯ブラシスタンドになってます。

ネイビーと白の持ち手付きはサイズ感もちょうどよくて、持ち手もついてるし使いやすいです。

ちなみに全部ガンガン食洗機入れてますが、欠けたりすることもなく。しかも百均だから欠けたとしてもほぼノーダメージなところがいい。子供がうっかり落としそうになろうとも慌てない。嘘です。気に入ってるものばかりだし、食材飛び散るの嫌だからめちゃめちゃ慌てる。でもダメージは限りなく少ないからストレス少です。

パンダは、食べ残しが多い時にそこからパンダが見えたら喜ぶかな〜と思って購入。3〜400円だったかな。食べ残さなくなったかといえば、そうでもなかったですけど、パンダが出てくることには反応してました。自分のお皿という認識がつくのが早かったです

こどもが使いやすいかどうか以前に

aiyuの食器はすくいやすい形状で、ユニバーサルデザインだと書いたんですが、aiyuを買うか最後まで悩んだのが、このシリーズのプレート皿です。似た形状のものはムーミンかリサラーソンのなぜか二大北欧キャラの二択。つよいですよね~この二強。。

茶碗やマグカップもあるので一式セットで揃えるのもいいですよね。うちは結局細々その時必要なものを買ってしまって・・・。仕切りプレートは普通の形状のようです。各種単品でも購入できるはずです。

子供が使いやすいかどうかってもちろん大事ですよね。自分でできる!が嬉しいしそれが本人のモチベーションにつながると思うので。

ほんの少しの時間でも1人できれば、こちらはちょっっっっとは落ち着けますからね。いやまぁこどもの食事中に気を抜ける瞬間なんてないですけど。

結局ただの見た目至上主義

でも、そもそも割れる前提でお皿を買うというのが自分的には許せない。なので割れる可能性を考えてロープライスで購入してるというよりは、使って楽しいか、です。割れていいお皿やコップなんて我が家にはありません。

・・・でした、つい先月までは(涙)

今現在、我が家はお皿の買い足しはしてないのですが、グラスを断捨離したんです。結構長いこと使ってたし、食洗機に高さが合わなかったり、サイズが小さかったりで。

いつもの如くインテリア雑貨のお店で探したいところだったんですが、最近食洗機の中でお皿が欠けることが何度かあって、その中の一つがイッタラのグラスだったんですーーーー。涙。なのでちょっと予防線張りたくなって100均とIKEAで買いました。ちょっと妥協はしましたけど一応気に入ってます。

100均のグラスなんて前まで絶対買いたくなかったんですけどね。子育てっていろんな価値観を変えさせますよね。。。まぁでも掘り出し物があるとわかったのでいい機会でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ヌミチでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です